サイト内検索


Nexus7(2013年モデル)にAndroid 9.0.0(Pie)をインストールしよう

必ずお読みください

●今回紹介するバージョンは、正式なOSではありません。有志が作成したカスタムファームウエアです。
●この方法はWindows向けの記事です。
すべて自己責任の上で行ってください。

筆者はAndroid 8.1(Oreo)からCFWを上書きするだけで成功しました。データ&GAPPSもAndroid 8.1から引き継いでいます。

STEP1:ADBの環境を構築しよう


◎ADB&ドライバの構築が終わっている場合はこの項目をスキップしてください。

手順1.「ADB本体」をダウンロードし、フォルダー内の「platform-toolsフォルダ」をデスクトップに移動させます。これでADB本体の構築は完了です。(この記事では、デスクトップで行います。)

手順2.「Google(nexus向け)ドライバをダウンロードし、フォルダー内の「usb_driver」をデスクトップに移動させます。

手順3.デスクトップに移動した「usb_driver」を開き、「android_winusb.inf」を右クリックし、「インストール」します。以上で構築完了です。

STEP2:Nexus7のブートローダーをアンロックしよう


◎Nexus7のブートローダーをアンロックしている場合は、この手順をスキップしてください。
確認方法は、Nexus7の電源起動時に「南京錠が開いているアイコン」が表示されている場合は、アンロック済みです。

方法は、下記サイトをご覧ください。

Nexus7のブートローダーをアンロックしよう!
必ずお読みください ●ブートローダーのアンロックはメ...

STEP3:TWRPを導入しよう

手順1.Nexus7の電源を切ります。パソコンとNexus7を接続し、ボリューム(ー)を押しながら、電源を入れます。Droid君が横たわっている画面が表示されます。

手順2.「TWRP (Wi-fiモデル)」「TWRP (セルラーモデル)」どちらかをダウンロードし、platform-toolsフォルダー内にを移動させます。

手順3.platform-toolsフォルダ内のURL欄に「cmd」と入力しエンターキーを押します。

手順4.次の文字列を入力しエンターキーを押します。
◎この作業はTWRPのインストールをしています。
Wifiモデル:「fastboot flash recovery twrp-3.2.1-0-flo.img」
セルラーモデル:「fastboot flash recovery twrp-3.2.1-0-deb.img」

手順5.「fastboot reboot-bootloader」と入力し、エンターキーを押します。これでブートローダーが再起動します。

手順6.Nexus7のボリュームキーを操作し、「Recovery mode」を選択し、電源キーを押します。

手順7.TWRPが起動したら、特に設定するものはないので、スワイプしてメニュー画面を表示させます。

手順8.この手順はスキップしても構いません。もし、Android 9.0にアップデート失敗するようであれば行ってください。
◎これでデータが初期化されます。
メニュー画面の「wipe」をタップし、「Format Data」を選択します。
YESと入力し、エンターキーを押します。

STEP4:Android 9.0.0(Pie)をインストールしよう

手順1.次のサイトにアクセスし、wifiモデルはflo-classic~9.0.0~.zipを、セルラーモデルはdeb-classic~9.0.0~.zipをダウンロードし、platfdorm-toolsフォルダ内に保存してください。

Google Drive: Sign-in
Access Google Drive with a Google account (for personal use) or Google Workspace account (for business use).

手順2.コマンドプロンプトにて、「adb push 」と入力し、「手順1.でダウンロードしたファイル」をコマンドプロンプトにドラッグ・アンド・ドロップします。
続けて、「 /sdcard/」を入力し、エンターキーを押します。下記のような文字列になっていればOKです。

adb push C:\Users\ユーザー名\desktop\platform-tools\XXX-Classic~9.0.0~.zip/sdcard/

手順3.Nexus7で「Install」をタップし、「手順1.でダウンロードしたファイル」をタップします。特に設定する項目がないので、スワイプしてカスタムファームウエアをインストールします。

手順4.「Reboot System」をタップします。その後、TWRPをインストールするか聞かれます。
「Do Not Installでいいと思います。

その後自動的に再起動します。

STEP5:GAPPS(Google製アプリやPlayストアなど)をインストールしよう

現在のままでは、Google製アプリやPlayストアがインストールされていないので、インストールする必要があります。

手順1.Nexus7の電源を切ります。パソコンとNexus7を接続し、ボリューム(ー)を押しながら、電源を入れます。Droid君が横たわっている画面が表示されます。

手順2.ボリュームキーを操作して、「Recovery mode」で電源キーを押します。しばらく待つと、TWRPが起動します。

手順3.「Mount」をタップし、「System」を選択後、画面下の「◀」をタップし、メニューへ戻ります。

手順4.パソコンで次のURLにアクセスし、ファイルをダウンロードし、platform-toolsフォルダ内に保存します。

手順5.コマンドプロンプトにて、「adb push 」と入力し、「手順4.でダウンロードしたファイル」をコマンドプロンプトにドラッグ・アンド・ドロップします。
続けて、「 /sdcard/」を入力し、エンターキーを押します。下記のような文字列になっていればOKです。

adb push C:\Users\ユーザー名\desktop\platform-tools\open_gapps~.zip /sdcard/

手順6.Nexus7で「Install」をタップし、「手順4.でダウンロードしたファイル」をタップします。特に設定する項目がないので、スワイプしてGAPPSをインストールします。

手順7.「Reboot System」をタップします。その後自動的に再起動します。

以上で完了です。お疲れ様でした!

この記事が「役に立ったよ」という人は応援クリックお願いします
 ▼ ▼ ▼

シェアする

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    それよりも
    sensors.msm8960.so
    Update.ZIP_TWRP_flashable_pattern_pin_remover_V2
    は何のファイルなのでしょうか?

  2. 匿名 より:

    STEP4の手順1に書いてあるファイルってもうなくないですか??
    しっかり見てないからわからないですが…
    ほかのサイトがあるなら教えてて欲しいです。

    • 通りすがり より:

      名前が別、というか別ROMになっているのかな? 元々を知らないのでなんとも言えませんが。
      ともかく、必要なファイルは現状ドライブにありますんで、ぜひトライしてみてください

      pieだとOpenGappsの導入時にSystemの容量が足りないって言われてしまうので、sysrepart→AOSP Extend→通常起動してから再度TWRPへ→OpenGapps pico の順番で入れましょう

  3. 匿名 より:

    おかげで、今更ながら初めてのカスタムROM をインストールする切っ掛けがつかめました。
    DriveにあるSyspartについても、言及して頂けると、より解りやすいかと思いました。