この記事では、PPSSPPのインストール方法を主に紹介しています。
エミュレータ動作はかなり快適です。
必ずお読みください
●企業向けプロファイルを使用しインストールした場合、署名切れのため突然起動できなくなります。
ROMファイル(ゲームファイル)、セーブデータを失わないためにバックアップをとることをおすすめします。バックアップの方法は、記事内にあります。
●このPPSSPPエミュレータ自体は違法ではありませんが、ROMをダウンロードする行為は違法です。吸出し推奨。
●初期設定ではエミュレータが動作しないので変更する必要があります。変更方法は記事内にあります。
●すべて自己責任の上で行ってください。
インストール可能なiOSバージョン
●iOS8~iOS8.4.1
●iOS9~9.3.5
●iOS10〜10.3.3
●iOS11~11.4.1
●iOS12~
アプリ情報
インストール方法
企業向けプロファイルを使用した方法
今回署名された企業向けプロファイルは以下のとおりです。
方法
手順1.
下記のインストールボタンをタップしてしばらく待ち、次に表示されるダイアログで「インストール」をタップします。

手順2.
最後にアプリの署名を有効に設定を行えばインストール完了です。
※初期設定ではエミュレータが動作しないので変更する必要があります。変更方法は記事内にあります。

サイドロード(要PC)を使用した方法
●PPSSPPのipaファイル(アプリファイル)
●パソコン(Windows,Mac,Linux系どれでも可)
●パソコンのちょっとした知識(ファイルのダウンロード、ファイルの移動等が行えるレベル)
方法
手順1.サイドロードするパソコンに合ったファイルをダウンロードし、解凍(展開)します。
▼表示する▼
日本向け仕様&起動するための設定方法
このアプリは初期設定の状態ではROM起動時にクラッシュしてしまい、動作しません。
ここでは、以下の設定を行います。
手順2.UI language欄にある「Language」をタップし、「日本語」をタップします。
手順3.次に決定ボタンを日本仕様にします。ページを下にスクロールし、PSPの設定欄にある「決定ボタン」をタップします。
手順4.「Oボタンで決定する」をタップします。以上で完了です。
手順5.次にアプリがクラッシュしないようにCPUコアを変更します。左の「ツール」をタップし、「開発者向けツール」をタップします。
手順6.「CPUコア」を開き、「IRインタプリタ」に変更します。以上で設定完了です。
ROMの転送方法
端末のみで転送する方法
手順1.下記のアプリ「Documents by Readdle」をダウンロードします。

価格:無料
配信元:AppStore
手順2.ダウンロードした「Documents by Readdle」を開き、ROMファイルを入手&Documentsアプリ内に保存します。
◎ROMのダウンロードは違法です。すべて自己責任で行ってください。
手順3.「手順2.」で保存したROMを探して右下の「・・・」をタップし、「共有」を選択します。

手順4.「ファイルに保存」をタップし、「PPSSPP」を選択後、右上の「追加」をタップします。


PCを使用した転送方法
※「Free Download」をクリックします。
ソフト名:iTools 4 for windows 32bit/64bit
価格:無料
配信先:thinkskysoft.com
ソフト名:iTools 4 for Mac
価格:無料
配信先:thinkskysoft.com
手順4.PPSSPPを探し、「Document」をクリックします。
※写真には「GBA4iOS」と書かれていますが「PPSSPP」をお探しください。
手順5.「Documents」をクリックします。
手順6.「Import」をクリックし、ROMファイルを選択します。
※ROMファイル(例.BOOT.PBP、isoなど)は、フォルダ階層を考慮する必要ありません。
手順7.PPSSPPを起動し、ファイルが表示されていれば成功です。
セーブデータのバックアップ方法
iPhone(iPad)単体でのバックアップ
この方法は、「Documents by Readdle」アプリ内にPPSSPPのバックアップを保存する方法です。
手順1.下記のアプリ「Documents by Readdle」をダウンロードします。

価格:無料
配信元:AppStore
手順2.ダウンロードした「Documents by Readdle」を開き、右上の「編集」をタップ後、左上の「(フォルダ作成アイコン)」をタップします。
手順3.フォルダ名を「PPSSPP バックアップ」などと入力し、右上の「完了」をタップします。
手順4.一度ホーム画面にもどり、iOS11以降のデバイスでプリインストールされている「ファイル」アプリを開きます。
手順5.画面下のタブ「ブラウズ」を開き、「このiPhone内」>「PPSSPP」を開きます。
手順6.右上の「選択」をタップし、左上の「すべて選択」をタップします。選択後、画面下の「(フォルダアイコン)」をタップします。
手順7.「Documents」をタップし、右上の「コピー」をタップします。
手順8.このままではDocuments内にファイルが散乱しているので、画面左上の戻るボタンをタップし、アプリのトップページまで戻ります。
手順9.「Documents」をタップし、「手順6.で選択したファイル」を「手順3.で作成したフォルダ」に移動します。
PCを使用したバックアップ
下記リンクをクリックし、パソコン用(windows/mac)ソフトをインストールします。
※「Free Download」をクリックします。
ソフト名:iTools 4 for windows 32bit/64bit
価格:無料
配信先:thinkskysoft.com
ソフト名:iTools 4 for Mac
価格:無料
配信先:thinkskysoft.com
手順2.ソフトのインストールが完了しましたら起動し、iOSデバイスを接続します。
※起動時にライセンスの確認画面が表示されますが、「Free Trial」をタップしてください。
手順3.お手持ちのiOS情報が表示されますので、左にある「Apps」をクリックします。
手順4.PPSSPPを探し、「Document」をクリックします。
※写真には「GBA4iOS」と書かれていますが「PPSSPP」をお探しください。
手順5.「Documents」をクリックします。
手順6.すべてのファイルを選択し、「Export」で保存先を指定します。
手順7.以上で完了です。
今後、PPSSPPが起動できなくなり、アプリを新規インストールした場合は手順6.のところで「Import」から”先程バックアップしたファイル”を選択し、転送すれば続きからプレイすることができます。
Q&A
ゲーム選択後、アプリがクラッシュします
記事内にある「日本向け仕様&起動するための設定方法」をご覧ください。
PPSSPPがインストールできません。
企業向けプロファイルの期限が切れているか、取り消されているのでアプリをインストールできません。
数日待ってから再度インストールを試すか、「サイドロードを使用したインストール方法」をご覧ください。
PPSSPPが起動できません。
PPSSPPインストール後、数日立ってからアプリを起動できなくなります。
理由はプロファイルの有効期限が切れたか、署名が取り消されたためです。
アプリを一度削除後、再度インストールすることで起動可能な状態になります。
※データは削除されます。
広告が邪魔です。
PPSSPPをインターネットの接続できない環境にしてあげると広告が出てきません。
具体的には、以下のように設定してください。
●Wi-Fi接続なし、キャリア(ドコモやソフトバンク、auなど)の接続ありの場合
本体の「設定」を開き、モバイル通信を開きます。
PPSSPPを探し、トグルをオフにします。
●Wi-Fi接続あり、キャリア接続ありの場合
本体の「設定」を開き、モバイル通信を開きます。
PPSSPPを探し、トグルをオフにします。
あと、Wi-Fiをオフにします。
●Wi-Fiモデルの場合
Wi-Fiをオフにします。
※インターネットは接続できなくなりますが、広告は出てきません。
コメント
アプリを開きソフトをせんたくすると
「ZIPファイルからゲームをダウンロードしますか?」
のみが表示されていてゲームが起動されません。どのようにしたらいいのでしょうか。
普通にチートもできるぞ
チートは法律の改正で違法となりました。チートを行う場合は自己責任で。
どうすればできますか?
ダウンロードできません
TweakBox
からとれるよ
遅くなりましたが先ほどインストール可能になりました。
ppssppのセーブデータ引き継ぎが上手くできません。
iPhone8です。
パソコン、iPhoneのみ両方試しましたが駄目でした。
ppssppがダウンロード出来ません
筆者の環境でもインストールできる端末とできない端末がありまして…。
現在対応版を準備しております。配信開始までお待ち下さい。
ppsspp起動とダウンロード出来なくなりました。
サイドロードのipaのダウンロードができません。(HTTP 404 未検出)
ご確認お願いします。
先ほど確認いたしましたが正常に稼働しております。再度ダウンロードしてみてください。
無事ダウンロードできました。確認ありがとうございました。
iphoneでチートをするにはどうしたら良いですか?
チートについては現在調査中です。
PSPP内にromのダウンロードをすませたあとで、ゲームを起動するにはどのようにすればよいのでしょうか?
「ZIPファイルからゲームをダウンロードしますか?」
のみが表示されていてゲームが起動されないので、お教えください。
ROMをどこのディレクトリに保存しましたか?
ダウンロードできなくなりました。
ご返信遅くなりましたが、現在はインストール可能です。
よろしくお願いいたします。
対応ありがとうございます‼︎
今回はAppleの対策が早かったですね!!
プロファイルは署名期間が長く持ちますように…
ppsspp起動、ダウンロードできなくなりました。
大変おまたせいたしました!インストール可能になりました!
起動、ダウンロードできなくなりました。
大変おまたせいたしました!インストール可能になりました!
これいつから更新してないんですか?
PPSSPPv1.6.3は今年の6月にリリースされたバージョンです。
iPhoneのみでrom(iso)を転送出来ますよ?
訂正してみてはいかがでしょうか?
info.plistを解析したところ「CFBundleDocumentTypes」の記載がないので、「共有」項目に表示されないはず…。
すいません。
下で説明している通りファイルアプリを使えばなんでもできます(多分)
ファイルアプリでppssppがあるのを確認
documentsアプリにあるisoファイルを共有でファイルアプリを選択
ppssppファイルを選択してそのまま
追加すればiPhoneのみでiso転送できます。
ちなみにppssppファイル内のPSPファイルを開くとSAVEDATEファイルがあるので以降は下のコメのとおりにすればデータバックアップできます。
自分はiPhone7でiOS12.1環境です
この方法画期的ですね!!
筆者の環境でもできました!情報提供本当にありがとうございます(^o^)
早速記事を書き換えます。
PPSSPP以外にもProvenanceエミュもこの方法使えますね!
素早い対応ありがとうございます。
言葉で説明したので不安でしたが伝わっていて良かったです!
エミュレーター ppsspp GBAiOS iNDSなどが 起動、インストールできなくなりました!
各種エミュレータを現在復旧作業をしております。復活まで今しばらくお待ち下さい!
PPSSPPファイル内のSAVEDATAファイル(UCJSなどのフォルダは何らかの方法で作成自分は既存のフォルダの名前を変えました。)の中身を全てDocumentsアプリに保存、
その後PPSSPPアプリを消して再インストール。Documentsアプリに保存していたSAVEDATAファイル及びフォルダファイルをPPSSPPファイル内のPSPファイルに移動すればiPhone単体でも手間がかかりますがデータ移行出来ましたよ。
すいません説明してませんでした。
メアド入力がめんどくさいのですがコメ主です。iPhoneプリインストール済みの「ファイル」アプリにppssppという項目があります
ファイルアプリのPPSSPPのフォルダの一階層目にGAMEフォルダ作って、Documents から共有でそこのフォルダに送ればPPSSPPで起動できますよ。
検証いたしましたが、筆者の環境ではうまく動作しませんでした。
コメントありがとうございました!
そうでしたか、参考までに動作環境はiphoneXのiOS11.4.1です。
わざわざ動作環境までありがとうございます。
iOS 11で動作するってことはiOS 12でなにか変更が入ったのかな…
先程、私の環境でも動作確認ができました。CPUコアをIRインタプリタに変更することでアプリクラッシュがなくなりました。